商品名 | あさ開 「水神」 純米大辛口 1800ml/720ml |
---|---|
商品名読み | あさびらき すいじん じゅんまいおおからくち |
製造元 | 株式会社あさ開 |
蔵元所在地 | 岩手県盛岡市大慈寺町10番34号 |
原料米 | 国産酒造好適米 |

-蔵元の紹介-
「株式会社あさ開」は、明治4年の創業。社名である「あさ開」は、万葉集の中の歌詞にちなんだもので、「船出」の歓びをたたえ、祝福した歌の枕詩です。
伝統を大切にしながらも、時代を先取りする技術と感性を磨きつづけています。日本の食文化と日本酒の関わりを大切に、文化の香りを高めていくことを目標に取り組んでいきます。
全国新酒鑑評会において、11年連続受賞という全国唯一の快挙を達成しています。伝統と信頼を胸に日々新たな取り組みへ挑戦を続ける蔵元です。
-商品の特徴-
「あさ開 「水神」純米大辛口」は、酒造好適米に岩手県産米を使用した純米酒です。 一般に辛口と言われる酒は+5度くらいですが、「水神」は他に例を見ない+10度の辛さを実現した純米酒です。
しかも、ただ辛いだけではなく、米本来の味わいがしっかり残る「味のある辛口純米」に仕上がっています。
南部杜氏、藤尾正彦は「純米ならではのまろやかさ、米のうま味、味わいが残ってこその辛口純米」と語ります。 お米だけで造られた純米酒ならではの、腰の据わったうまさを楽しんでいただける一品です。